2014年09月23日

Z-BO SURF駐車場 串間側から  ジーボグランブルーサーフ駐車場。

DSCF2037.JPG
串間方面から大字高松地区、長浜海岸をすぎまして、きついカーブのところがZ-BO SURF駐車場入口です。
駐車場は、
2023年現在では、
多くのサボテンが植えてあるのでわかりやすく、下もほとんど芝生になっています。

DSCF2098.JPG
スピードを落として、赤い矢印を逆方向がジーボサーフ入口です、、

108.JPG
ここに入り、、、

110.JPG
ジーボグランブルーサーフ駐車場全景。

112.JPG
この石段を上がりますとZ-BO GRANBLUE SURFSHOP入口となります。

串間方面からは、お店正面にも軽自動車や小型乗用車なら駐車可能なスペースがあり、逆方向(志布志方面)
からより道路を横切らずに済む分、駐車しやすいですが、バックで、でなくてはならず
急カーブ付近で見通しが非常に良くないので、お帰りの際には車には充分お気をつけください。

できれば画像の駐車場のほうに駐車されたほうが安全です。

Z-BO SURF駐車場案内 志布志方面から、、 こちらもご覧ください
http://z-bosurf.seesaa.net/category/11436603-1.html

posted by yf at 21:22| Z-BO駐車場案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月04日

Z-BO駐車場案内 志布志方面からの場合

DSCF1209.JPG
Z-BO駐車場入り口について、志布志側より、、
志布志方面からダグリ岬、イルカランドをすぎ、トンネル抜けて、
高松海水浴場入口、
そこをすぎて、しばらく走るとゆるいカーブのあとに
きついカーブが見えてきます、

店は、進行方向右側に青い看板が目印です、5mほど通り過ぎて
急カーブの対向車が見えるところの停止線をすぎたあたりでで停止、
対向車なしを確認しながら右折して下さい。
DSCF1203.JPG

黄色に赤の矢印のカーブ誘導版とは逆方向に侵入すると、
店の隣の玉砂利の駐車場(画像3)に入れます、
DSCF1197.JPG


店正面にも、軽自動車なら停められるような狭いスペースがありますが、
店前で右折して停めようとすると
急にカーブから車がでてくる事が多く、かなり危ないです、
また、ここに停めるとバックで店からでるときも危なく、
衝突事故の危険性もあるので、
できれば画像のZ-BO店横の砂利と、2023年現在はサボテンと芝生(しばふ)の専用駐車場に駐車お願いします。



2018年3月 新しいものに差し替えました。
posted by yf at 14:30| Z-BO駐車場案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Z-BO駐車場案内 串間方面からの場合

130412_1031~0001.jpg130412_1024~0001.jpg130412_1032~0003.jpg
串間方面から長浜海岸をすぎてしばらく車で走りますと、若干の軽いカーブ
などを過ぎて急カーブにさしかかります、
カーブの頂点付近から

黄色に赤の矢印のカーブ誘導版の矢印とは
反対に曲がると、駐車場入口になっています、店の5m前の
サボテンと玉砂利の

2023年現在はサボテンと下は芝生(しばふ)の駐車場に入れて下さい、

そこがZ-BOサーフショップの駐車場です。

駐車場内から道路に出ずに直接店正面に上がれます。



posted by yf at 13:07| Z-BO駐車場案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする